0120-753-568
営業時間 / 9:00~18:00
定休日 / 水曜日(年末年始・夏期休業)

001 収納が多いのに片付かないのはなぜ

2022-06-11

収納を多くしたからと言って片付くわけではありません。

管理しやすい収納をつくれば、部屋はスッキリします。

 

収納で大切なのは「収納の多さ」ではありません。「取り出しやすさ」です。

「しまう収納」ではなく「取り出す収納」にすれば片付きます。

 

こんにちは。樹の里ホームの宮下です。

 

「とにかくいっぱい収納が欲しい!

家じゅうあちこちに収納をつくれば、モノを置く場所に困らず、片付くはず!!!」

家を建てる時、皆さん必ずおっしゃいます。

 

なぜ片付かないかというと、モノの管理ができないからです。

収納を多くしても、モノを詰め込むだけでは片付きません。

 

家族が使うものはリビングに片づける場所を決める。

食事に使うものはパントリー。

外で使うものは土間収納。

 

基本はシンプルにすること。

家族全員がどこに何があるかわかりやすい収納にすることです。